9:00~19:00/木曜・日曜・祝日休診
※水曜午後18:00まで

クリニックブログ

歯周病と糖尿病の関係について

スタッフブログ

こんにちは!

最近は広島にいる家族とリモート飲み会をするのが

マイブームになっている歯科助手の寄金です!

 

さて、皆さん、前回投稿した【歯周病って何?】

ご覧いただけましたでしょうか?

今回も引き続き歯周病についてお話ししていこうと思います!

 

今回は歯周病と糖尿病の関係についてです!

今、流行りのコロナウイルスにかかってしまうと

重症化すると言われている糖尿病患者さん。

「歯周病は関係ないでしょ~」と思っているそこのあなた!

歯周病も治療せず放っておくとコロナウイルスへの影響だけではなく

糖尿病へのリスクも高まります!

 

歯周病は糖尿病ととっても深く関係しているのです!!!

では、なぜ歯の周りの病気である歯周病が

全身疾患である糖尿病に関係するのでしょうか?

 

前回投稿させていただいた歯周病の症状にもありましたように

歯周病になると歯茎から出血したり膿んできたりします。

その菌が血管に入り込んで全身に行き渡ると

血糖値を下げてくれるインスリンの効き目が悪くなり、

血糖値が上がるという仕組みです。

 

特に糖尿病の方は体の抵抗力が弱いため、

歯周病菌への抵抗力も弱く歯周病の症状も悪化しやすくなります。

 

つまり、歯周病と糖尿病はどのような関係かと言いますと

歯周病になると歯茎の炎症によって血糖コントロールが悪化

糖尿病の治療が困難になりやすく

糖尿病になると歯を支える骨の吸収を促進させ

歯周病を重症化しやすくなると言われています。

 

“歯周病と糖尿病は互いに悪影響を及ぼしてしまう”

と言うことですね!

 

ここで歯科衛生士である三浦が作った

“こんな人は歯周病になりやすい”と言う掲示を

ご紹介させていただきます。

歯周病のリスクが高い人はどんな人なのかとってもわかりやすい!

やはりこの掲示を見ても糖尿病は含まれてますね。

歯周病のリスクが高い人は糖尿病に繋がり、

糖尿病のリスクが高まるということですね!

タバコはなんとなく聞いたことあるけれど

歯ぎしりや歯並び、お口ぽかんもリスクだってことは

知らない方が多いのではないでしょうか?

心当たりがある方は1度検診がてら、

ご来院されてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、掲示物は3番のお部屋に有りますので

ご来院の際は探してみてくださいね♪

 

しかし、歯周病と糖尿病は深い関係にある

ということは悪いことばかりではありません!

歯周病の治療をしっかり行っていけば、

糖尿病の治療にもなると言うことです!

実際に歯周病の治療をきちんと行った患者さんで

血糖値が下がりインスリンの効き目が改善され、

結果的に糖尿病治療に効果があったこともあるようです!

まさに、お口の健康は全身の健康のもとになると言えますね!

 

予防について、何が効果的かと言いますと

やはり1番は早寝早起きや適度な運動、

バランスの良い食事といった

規則正しい生活習慣が大切です。

それにプラスして毎日のご自宅でのホームケア

つまり、自分に合った正しい歯磨きと

ホームケアでは取り切れないプロのケア

つまり、歯科医院への検診を取り入れることで

より一層、将来の健康が守られると思います!

 

今はコロナウイルスの影響でマスクをつけているため

隠れてしまっていると思いますが

コロナウイルスが終息し、マスクが外れたとき

あなたの笑顔と共に輝く歯を見せて下さい!

お口は健康の入り口だとよく言われますので

コロナウイルスに立ち向かうためにも

免疫力アップの第一歩として

歯を磨き、検診を受けましょう!

 

今回は歯周病と糖尿病の関係について

お話しさせていただきました!

次回は当院での歯周病治療の取り組みについて

お話しさせていただこうと思います!

当院のベテラン衛生士にインタビューして

どんな治療をしているのか探っていこうと思います!

私も衛生士が普段どんな治療をして

どんな取り組みをしているのか

詳しく聞いてみたかったので

この機会にいっぱい聞いてみようと思います!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

次回も歯科助手の寄金の投稿をお楽しみに!