大人矯正ついて
矯正先進国と言われているアメリカでは、25%前後の人が矯正を受けているというデータがあり、日本人も1/3くらいの人に矯正治療が必要と言われています。また、日本人のむし歯事情を考えると、12歳の時はむし歯の平均数は1本なのに、20歳では8本もあるという報告もあります。これは噛む力のバランスに原因があると考えられています。
当院での矯正治療は、見た目を良くすることに加えて、噛み合わせのバランスを整えることにも力を注いでいます。
歯並びと予防の関係性

毎日のブラッシングで歯垢がしっかり取れないと、むし歯や歯周病にかかるリスクが高くなります。歯並びが悪いと、食べ物が歯間に詰まりやすくなりますし、ブラッシングがしにくい場所が増え、お口の中の環境は悪化しやすくなるのは当然のことです。
矯正治療は、歯並びを整えることで毎日のお手入れをしやすくする効果もあり、むし歯や歯周病で歯を失うリスクを下げる効果も期待できます。
当院の大人矯正の特徴

しっかりと検査・診断を行うことを重視しています
歯の並び具合は人によって全く変わりますし、どの程度矯正したいかというご希望やご要望もさまざまです。当院は出来るだけ患者様のご要望に沿って矯正治療を進めたいと考えていますが、それを行うには、まず検査・診断をしっかり行うことで患者様の骨格やお口の中の状況を確認することが重要です。
そのため、当院では検査方法を多数そろえています。歯の矯正は長い期間をかけて行う治療のため、検査・診断と綿密な治療の計画が必要です。当院は、治療計画もしっかり患者様に説明し、納得いただいてから治療を開始しています。
当院の矯正装置の種類
メタルワイヤー矯正

矯正治療の中では歴史もあり、根拠となる情報なども豊富な矯正方法です。
歯に取り付けたブラケットとワイヤーで行う矯正で、見た目を気にする人もいますが、確実性の高さと費用負担の低さで利用する人も多い方法です。
「メタルワイヤー矯正」を用いた矯正治療を受けることのメリット
ブラケットとワイヤーを使った矯正治療は、対応できる症例が多いことも大きなメリットとして知られています。
例えば、マウスピース矯正などは見た目を気にする方には人気が高い方法ですが、歯列の乱れが大きい場合には適用できないこともあります。メタルワイヤー矯正は適用症例が多いことからも、多く選択されているのです。
ホワイトワイヤー矯正

ブラケットとワイヤーを使用しますが、ブラケットが透明で、ワイヤーが白いものを使うので比較的見た目のストレスを少なくすることができます。
「ホワイトワイヤー矯正」を用いた矯正治療を受けることのメリット
ホワイトワイヤー矯正は歯に取り付けたブラケットと、そこに通したワイヤーで歯を動かす矯正方法です。ブラケットとワイヤーが目立たない色を使っているので、あまり周囲の目が気にならないメリットがあり、他の装置を使用するより矯正の効果が大きいワイヤー矯正のメリットも持っている優れた治療方法です。
舌側(裏側)矯正

舌側矯正は歯の裏側(内側面)にブラケットを装着するので、矯正装置を付けていることに気づかれることはほとんどありません。そのため、人目を気にするような職業の方でも、矯正をしていることの影響を考える必要がありません。
「舌側(裏側)矯正」を用いた矯正治療を受けることのメリット
舌側治療の最大のメリットは、対面する人に対して、矯正治療を行っているということに気づかれることがほとんどないという点にあります。
大きく口を開けて笑ったとしても、ほとんどの場合矯正装置は見えません。舌側矯正を選択すれば日常生活で外見上のストレスを感じることなく、歯並びを改善していくことが可能です。
マウスピース型矯正装置

患者様のお口をスキャンして作成した3Dデータをもとにして、歯の動きを計算した上でマウスピースを作製し、2週間ごとに付け替えることで、歯並びを整えていきます。装置の脱着は患者様の手で簡単に行えます。
「マウスピース型矯正装置」を用いた矯正治療を受けることのメリット
透明のマウスピースを使用するので、見た目の違和感がほとんど発生しないというメリットがあります。また、患者様ご自身でマウスピースを容易に脱着できるので、食事や歯磨きの時は装置を外して普通通りに過ごすことができます。
ただし、ワイヤー矯正に比べると適用できる症例が少ないことはご理解ください。
大人矯正の症例

Before

After
患者様情報 | 30代 女性 |
---|---|
症状 | 左上の歯が痛い・歯並びが気になる・銀歯を白くしたい |
治療方法 | 矯正・セラミック治療5本 |
費用 | 矯正/88万円 セラミック5本/約55万円 |
メリット | 審美的に改善し、とてもよい口腔内にできる |
デメリット | 治療期間がかかる(矯正2年 セラミック6ヶ月 合計2年半ほど) |
リスク・副作用 | 痛み、治療後の後戻り、歯根吸収、歯肉退縮する場合がある |
※税込価格で表記しております。
料金
大人矯正 | 88万円~110万円 |
---|
※税込価格で表記しております。