9:00~19:00/木曜・日曜・祝日休診
※水曜午後18:00まで

クリニックブログ

コロナに負けるな!

スタッフブログ

皆さん、こんにちは!歯科助手の寄金です。

今世界中で流行ってるコロナウイルス。
遊びに行くどころか、外にも出れず、仕事にも行けなかったりしてストレスが溜まっている方も多くいらっしゃると思います。

4月10日名古屋にも愛知県独自の緊急事態宣言が出て、ニュースでも「不要不急の外室を控えるように」という言葉をより頻繁に聞くようになりましたね。
これは、単に自分がコロナウイルスにかからないためだけではなく、大切な家族、友人、そして職場の同僚ないしはお客様や患者様へうつしてしまうリスクを減らすため、つまり、自分自身が感染源になってしまわないようにするためでもあります。
私もそのリスクを考えて、ゴールデンウィークの広島への帰省を断念しました。

ニュースでも報道されていますが、コロナウイルスに感染しても、症状が無症状な場合があります!これを不顕性感染というそうです。
この不顕性感染になるといつ誰が感染しているかわからないという…。
とても怖いですね…。
『熱がないから』『咳が出ないから』『ちょっとくらい平気』と思って行動すると、自分のせいで自分の大切な人に感染していまい、苦しい思いをさせることになるかもしれない、これが不顕性感染だそうです。
それにコロナウイルスは症状の進行速度が速いとも聞きます。
体調が悪くないから平気だと油断をすれば、急に症状が悪化して自分自身の命だって失うかもしれません。
いつだって「自分は保菌者かもしれない。」そう思って行動することが大切だと思っています。

コロナウイルスですが、その予防方法は一般的な風邪予防と同じで誰もが知ってる“手洗い、うがい”これが一番効果的です!
目には見えないからこそ、外出から戻ったり、何かに触れたあとや部屋を移動するときには正しい手洗いをすること。
そして、うがいは水だけではなく、当院でも販売しているSP-Tガーグルや薬局で手に入るリステリンのように、殺菌、消毒成分が入ったうがい薬も一緒に使うと口腔内の細菌が減りより効果的です。
(口腔内の細菌が減るとウイルス性の病気にかかりにくくなると言われています★)

当院でもスタッフの手洗い、うがいを徹底することはもちろん!患者様にも診療に入る前にこのSP-Tガーグルと合わせた水でうがいを30秒ほど長めにして頂くようにしています。
他にも、水に次亜塩素酸ナトリウム溶液を薄めた液を作り、手すり・ドアノブ・ロッカーなどの人の触れる部分はすべてをこまめに拭き掃除しています。
院長も、コンビニなどでよく見かける飛沫感染を防ぐためのシートを作って受付に設置してくれました!これで安心して患者様と受付でお話ししやすくなりました^^

歯科診療所がコロナウイルスによる休業要請の対象外である今、私達は自分たちでやれることをすべてやろう!と、全力でコロナウイルスの感染対策をしています。
私たちが絶対に感染源にならない為、いつも来てくださっている患者様達が少しでも普段通り安心してご来院して頂ける環境をつくりたい、そう思って頑張っています!

当然、それでもご不安な患者様もいらっしゃると思います。
もしご予約の先延ばし、変更、キャンセルをご希望される患者様は、早めにご連絡いただければ幸いです!
ただし、治療中の患者様は要注意です!
今中断しない方が良い処置などもありますので、やめてしまう前に必ず歯科医院にお電話して下さい!!
(治療途中の状態で長時間放置したり、経過観察をせずにいると歯や口腔内に大きな損害が出る可能性があります。)

ちなみにメインテナンス等を先延ばしにされた場合ですが、お家での歯磨きとフロスをいつもより丁寧に時間をかけてして頂けたらと思います!
歯磨きやフロスは歯を守るためだけではなく、口腔内を清潔に保つことでコロナウイルスの感染予防になるんです!
も良かったら奥から手前に磨いてみてください。白いモヤモヤがたくさん取れると思います。それも細菌です。
上にも少し書きましたが、口腔内の汚れ=細菌が減るとウイルス性の病気にかかりにくくなるそうです。

こうやって自分のお口の中を綺麗にすることは、自分の身を守り他人への感染を防ぐことへと繋がります。
自分と周りの人を守る!そんな気持ちでお口のホームケアをして頂けたら嬉しいです^^
そしてまた、ご来院の際にキレイな口腔内が診れるのをたのしみにしております!

今誰もが知っているコロナウイルスについて、改めて私なりの言葉で、皆さんに届けたくて、ブログに書きました。
今は自粛生活の日々で生活リズムが乱れて、不安を感じたり、辛い思いをされてる方がたくさんいらっしゃると思いますが、みんな一緒の仲間です!!
自分自身を含めた周りの人たちと、また元の生活に戻れるように一緒に頑張っていきましょう!

このブログが患者さんの身体と心の健康に少しでも繋がれば幸いです。
皆さんの健康を心より願っております!

歯科助手 寄金