9:00~19:00/木曜・日曜・祝日休診
※水曜午後18:00まで

クリニックブログ

スタンダートプリコーションとは?(標準予防策)

スタッフブログ

こんにちは、歯科衛生士の宮本です。
今回は以前お話しした、スタンダードプリコーション(標準予防策)についてお話しさせていただきます!

標準予防策は、汗を除くすべての血液・体液、分泌物、排泄物、創傷のある皮膚・粘膜は伝播しうる感染性微生物を含んでいる可能性があるという原則に基づいて行われる標準的な予防策です。感染が疑われる、または確定しているかどうかに関わらず、医療が提供される場においてすべての患者さんに対して行われるものです。標準予防策の主な内容は、手指衛生(手洗い、手指消毒)、個人防護具(手袋、マスク、ガウンなど)の使用、呼吸器衛生(咳エチケット)ですが、その他にも、周辺環境の整備やリネン類の取り扱い、患者さんに使用した機材・器具・機器の取り扱い、安全な注射手技などが含まれます。
(日本看護協会のホームページ参照)

たくさん書きましたが、要するに、患者様からスタッフへの感染スタッフから患者様への感染患者様から患者様への感染など人から人へ感染が発生してしまうのを予防するための標準的な予防策のことです。

普段から、てらもと歯科医院ではすべての患者様において、器具を使い回すことなく滅菌し使用しています。滅菌できないものは使い捨てします。

↑患者様ごとに使用する器具はセットにして、パッキングし滅菌しています!
下に置いているトレーもすべて滅菌済。
これらの器具は使用するまで、紫外線の殺菌灯付き保存庫で保管しています。

↑保管している紫外線殺菌の棚。

紫外線殺菌は、ミネラルウォーターの殺菌に利用されたり、空気の殺菌もできるので食品工場や病院などの空気の殺菌や感染予防にも使用されています。

このような紫外線殺菌を利用した保存庫であらかじめ滅菌した器具を保管することで、空気中の殺菌が行われるので使用するまでの衛生状態をキープすることができるようにしています!

そして、もちろん患者様が退室された後は、毎回チェアやその周りをアルコール消毒剤で拭き上げ、清潔な状態にしてから次の患者様をご案内しております。
院内のドアノブ、ロッカーや棚なども定期的にアルコール消毒を行なっています。

また、今回の新型コロナウイルスに対する更なる感染予防として、スタッフのキャップとエプロンの使用も始めました!
(ゴーグルは以前から使用しています!)

新型コロナウイルスの状況は日々変化していますが、私たちも感染予防に努め、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整える努力をしています。

患者様においても、体調のお伺いや手指の消毒などご協力をお願いすることが多々ありご不便をおかけしておりますが、快く応じて頂きいつも感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます!

また、皆さんが何の心配もなく通院してくださるあの日常が戻ってきてほしいと切に願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました!

歯科衛生士 宮本