カテゴリー:「クリニックブログ」の記事一覧

紹介状とは?

みなさんこんにちは、歯科衛生士の吉田です。   2025年が始まり2週間が経ちましたが、いかがお過ごしですか? みなさんは今年の目標ややりたいことはありますか? 私は今年のやってみたいことを小さなことから大きなことまでたくさん紙に書き出してみました! できるだ…

2025.1.15

冬に起こりやすいこと

歯科衛生士の平田です。 みなさんあけましておめでとうございます。 今年度もてらもと歯科医院をよろしくお願いいたします。 今年は巳年ですね。 60年に1度めぐってくる乙巳の年らしいです。 発展と再生を意味し、努力が実を結ぶ勢いある成長の年になるらしいです。 みなさんにとって…

2025.1.10

歯を失ったあとの治療について

みなさんこんにちは。 歯科衛生士の宮本です。 もう今年も残すところわずかとなりましたね。 毎年1年が過ぎるのが早くなっているような気がします。 みなさんはどのような1年でしたか? 私は今年かぎ針編みをはじめました! あまり器用ではないので時間はかかりますが楽しくマ…

2024.12.25

子どものむし歯

みなさんこんにちは。歯科衛生士の茂泉です。   今年もあと10日になりましたね! みなさんはどのような1年間でしたか?   私は今年3年弱かかった矯正が終わりました! ブラケットが外れたときは本当に嬉しかったです(笑) 矯正をされ…

2024.12.18

自由診療をご希望の方の資料取りについて

みなさん、こんにちは 歯科助手の可児です   12月に入り、やっと冬らしくなってきましたね 寒さにからだがついていけず困っています(笑) 昨年一度も鍋を食べることができなかったので、今年こそ鍋を食べて温まりたいです!   みなさん今年はど…

2024.12.11

セカンドオピニオンとは

みなさんこんにちは、歯科衛生士の吉田です。   今年もとうとう年末ですね。 やっと冬らしい寒さを感じることも増えてきましたが、体調を崩したりはしていませんか? 私は最近乾燥が気になって加湿器を出しました。喉の乾燥で風邪を引きやすい体質なので、気を付けていこうと思いま…

2024.12.4

むし歯になってもすぐ治療しない場合とは

みなさんこんにちは! 歯科衛生士の平田です。 今年も残り2カ月を切りましたね。 今年もあっという間でした。 11月なのに昼間は20度越えがあったと思ったら急に寒くなりましたね。 気温差で体調を崩しやすいのでしっかり体調管理していきたいですね。   …

2024.11.27

味覚について

みなさんこんにちは、歯科衛生士の宮本です。 11月も半ばになってだいぶ肌寒くなりましたね。 体調は崩されていませんか? そろそろ紅葉が見ごろを迎えているようで、今週末辺りにもみじ狩りに行きたいなと考えています(*^^*)   話は変わりますが、食事の際は当たり…

2024.11.20

痛くなくなったむし歯

みなさんこんにちは、歯科衛生士の茂泉です。   先日の土曜日は休診させていただき、第9回日本臨床歯科学会(SJCD)合同例会が名古屋で開催されたので院長・スタッフが参加してきました。そこでは各支部の先生方の症例発表を聞くことができ、治療することは大変であり、どれだけ自分の健康な…

2024.11.6

はじめてご来院される方へ

みなさん、こんにちは 歯科助手の可児です   10月も半ばになり、やっと秋らしくなってきましたね! 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などたくさんありますが、 気候的にも過ごしやすいこの季節、みなさんはどのようなご予定ですか? 私は最近ものすごく眠い日が続…

2024.10.23

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

お電話でのご予約・お問い合わせ
052-938-4601

「尼ケ坂」駅から徒歩8分/「森下」駅から13分
〒461-0027
愛知県名古屋市東区芳野1-16-5